忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/29 23:47 】 |
朝型仕事人として

 基本的に、朝は別に6時から働けと言われようが、特に問題ない。ただし、夕方以降は仕事をしたくない。出来ることなら、5時上がり⇒6時帰宅。その後、DVDで映画二本見てもまだイケル、そんな生活をしたいのであるが、これまで選んだ職場が、夕方から夜にかけてアクセルのかかるような所ばかりである。自業自得ではあるが。

 いや、日本のホワイトカラーの職場は大抵そんなもんだと思う。あなたの同僚・上司・部下、午後5時以降に仕事のテンションを上げてくる奴が結構多いのではないか。ま、更には、朝から晩まで仕事漬、しかも好きでやってます、という、「家庭大丈夫?」「睡眠時間何時間?」「人生に仕事以外の何か、持ってる?」という手の、超人または馬鹿がいるが、ま、敬服はするが、遠慮させていただく。
 不思議なもので、大抵、夜遅くまで仕事していることは「アイツはすごく頑張っている」と上司も認めるのに、朝早くに来て仕事していることは、「朝早く来て何かコソコソやっている要領の悪い奴」となるのである。
 こうなってくると、雇われる側も本能的に何をすれば評価されるのかを察知して、昼間は雑談やら、リサーチに見せかけたネットサーフィンをしてた奴が、5時前後になると急に電話をかけまくったり、同僚とテンション高めの議論を開始したりするから迷惑この上ない。

 サービス残業は問題と言うのを百も承知であえて言えば、「(会社が無駄に報酬与えているという意味での)サービス残業も多いのではないかと思う。いや、多い。

 っと。残業のことを議論するのではなくって、朝型人間として、夕方のハイテンションは耐え難いと言う話である。勿論私も、「明日の朝一番提出」の書類を、完成のメドが立っていないのに明日の朝早く来て作るような愚はしない。やるとなれば、徹夜を辞さない覚悟もある。
 でも、普通の日くらいは、本当に、早く帰ろうぜ。それで嫌味を言う上司は、所詮その程度のウツワなんである。その程度の時代感覚の持ち主なんである。その程度の国際感覚の持ち主なんである。その程度の経営理念の持ち主なんである。

 最近、私の心の中で「日本的ガサツ経営」といううイメージが急に大きくなりつつある。
いや、世界に冠たる、技術や経営の歴史一変させたようなトップランナーのことをアレコレ言う資格は無いのだが、国際化の境界線でもたもたしている企業は、そういうところが多いのではないか。

PR
【2010/09/10 11:53 】 | 生活 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<八甲田山 | ホーム | オザワさん>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>